運用型広告関連におけるコンバージョン計測に関するITP対応状況 2017.9現在
9月20日公開のiOS 11、9月26日公開のmacOS High Sierraに搭載されたWebブラウザ「Safari」に、ITPと呼ばれるクロスサイトトラッキングの抑止機能が追加されました。 詳細は別途で記事も書いた...
9月20日公開のiOS 11、9月26日公開のmacOS High Sierraに搭載されたWebブラウザ「Safari」に、ITPと呼ばれるクロスサイトトラッキングの抑止機能が追加されました。 詳細は別途で記事も書いた...
運用型広告の代行という仕事に携わっていると、大なり小なり様々な広告主とお話をする機会があるのですが、稀にこのような質問を受けることがあります。 「御社ではアトリビューションを見て運用や提案をしてくれますか?」 ここで言う...
こんにちは!こちらで書く記事は随分と久しぶりになってしまいました。みなさまお元気ですか??といった前置きはこれくらいにして、今回はダイナミックリターゲティングについてコラムを書いてみたいと思います。 ダイナミックリターゲ...
またまたお久しぶりの更新となりました。普段は会社ブログの方を執筆しているので、こちらになかなか時間が割けなくてすみません。Unyoo.jp Meetupや先日行った自社主催セミナーにてキーワードレス化やらデータフィードや...
昨年末にコラムでポストさせて頂きました記事「検索連動型広告は近い将来、キーワードに入札せずとも6割の成果、8割の売上を占めるようになるかもしれない」を再構成した内容を、運用型広告に特化したメディア「Unyoo.jp」に寄...
こちらのブログではお久しぶりとなってしまいましたが、所属するアナグラムでのブログの方ではちょいちょいと記事を書かせていただいております。ということもあり、こちらでお話しできるようなテーマも捻出できず放置となってました。楽しみにしてくれた方がいるかどうかは分かりませんが、更新ができずにすみませんでした。 時期も時期ですし、今年の締めのポストとなると思いますので、2015年以降のリスティング広告、その中でも検索連動型広告の今後について、2014年12月現在の僕が思っていることをお伝えしたいなと思っています。 珍しくコラム形式でお伝えします為、文章ばかりのポストとなりますがご了承くださいませ。また、本記事内容は個人の推測を元にして執筆しておりますので、本記事の内容により不利益を被った場合でも私は責任を持ちませんので、合わせてご了承くださいませ。
以前のこの記事にて、Yahoo!プロモーション広告のコンバージョンタグは、document.write()を利用しているために、そのままでは使用できないことをお伝えいたしましたが、Googleタグマネージャー側でカスタムHTMLのタグごとに、document.write()をサポートするかしないかのオプションが選べるようになっていたので、その設定方法をご紹介いたします。ただし、この方法による動作の保証を本サイトでするものではありませんので、動作についてはあくまでも自己責任としてください。
Googleアナリティクス(以下、GA)では、どのような経路で流入したユーザーが、サイト上でどのような行動を行い、結果、コンバージョンしたのかしなかったのか、など細かいデータが計測できるため、リスティング広告からの流入を計測するのにGAを活用している企業も多いはず。Google AdWords(以下、AdWords)ではGAのアカウントをリンクすることで、自動的にAdWordsからの流入として計測してくれますが、Yahoo!プロモーション広告では自分で計測用パラメータを付与する必要があります。既にみなさんもご承知おきの内容になると思いますが、改めてまとめてみます。
タグマネージャとは、1つのタグを埋め込むことで、複数の計測タグを同時かつ動的にページに反映することが可能の便利なツールです。 先発としてGoogleタグマネージャー(以下GTM)、そして昨年Yahoo!タグマネージャー(以下YTM)がローンチされてから、「で、結局どっちを利用したほうが良いの?」ということをよく耳にすることが増えてきたので、リスティング広告の視点に絞って比較をしてみたいと思います。