メモ:「Google に掲載」において、商品フィードで「在庫なし」、ランディングページで「在庫あり」となっているものは審査不承認に

Google Merchant Center のお知らせより。

「Google に掲載」の無料の標準リスティング(日本では[ショッピング]タブで表示される商品)において、商品フィードで「在庫なし」、ランディングページで「在庫あり」となっているものは審査不承認になるとのことです。

無料の標準リスティングでは、販売者は在庫なしの商品をユーザーに表示できます。ユーザーの利便性を高めるため、Google では今後予防措置として、Merchant Center の商品データでは「在庫なし」になっているが、ランディング ページには「在庫あり」と表示される商品については、無料の標準リスティングを不承認にします。

重要なお知らせ: 無料の標準リスティングで在庫状況に適用される措置に関する変更 – Google Merchant Center ヘルプ

これまで、ショッピング広告を実施しているケースでも、商品フィードとランディングページ(以下、商品ページ)の在庫状況が不一致だった場合、商品単位または予防措置としての商品アイテムの不承認でアカウント単位の不承認となることがありました。

予防措置としての商品アイテムの不承認とは

商品フィードの availability 属性の値と、商品ページの在庫状況が不一致であると思われる商品が検知されたとき、例えば availability 属性が in stock (在庫あり)で、商品ページの在庫状況が “売り切れ” であるケースでは、在庫状況が不一致であるとして商品単位で不承認となります。

しかし、同様な不一致が多数検知された場合は、商品フィードの情報を更新するためのシステムに何らかの問題があると判断し、一定期間の猶予を与えた後、状況が改善されなければアカウントごと停止にするという措置です。

複数の不一致が検知された場合は、期限までに対応がなされなかった場合、アカウントを停止するという趣旨のメールが送られますので、Merchant Center からのメールは見逃さないようにしましょう。

経験上、メールを見逃してからのアカウントごと停止の措置は頻繁に見受けられます笑。

複数の不一致を放置することで、商品を探しているユーザーの体験を壊してしまう(がっかりさせてしまう)ことを予防するするための措置なんですね。これ。

参考:商品データ品質違反によるアカウント停止を含む措置 – Google Merchant Center ヘルプ

商品フィードを動的に更新していない場合は注意

一般的には、商品フィードの在庫状況と商品ページの在庫状況の多くが不一致になることはありません。

なぜなら、ECサイトであれば商品ページの表記と在庫情報は連動していることがほとんどで、在庫切れが発生してデータの不一致が発生したとしても、(設定にもよりますが)一定時間以内には商品フィードも最新の在庫状況に合わせて更新されるためです。

ただし、Google スプレッドシートなどを用いる、Merchant Center上に手動で商品データを入力している場合などは、在庫状況も手動で変える必要がでてくるため注意です。

商品ページの在庫状況は Googlebot によって自動で検出されるため、それらのように手動で在庫状況を更新する必要があるケースでは、手動で設定している在庫状況との不一致が発生しやすくなります。

在庫切れを起こさないような商品であれば気にすることはありませんが、在庫切れが発生する可能性がある商品を登録する場合は、構造化データの実装や第三者が提供する有料のツールなどを使って、在庫状況も自動で更新できるような仕組みを導入することが推奨されます。